収録情報一覧
種別 | 企業・団体名 | 収録情報 | 複製可否 | 収録範囲(広報発行日) | 検索対象 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
書誌 | 要約 | 請求項 | 全文 | |||||
特許情報 | 日本国特許庁 | 公開特許公報 | A | 1986年以降 全文 | ○ | ◎ | ◎ | ○ |
1971〜 全文 | ○ | - | × | ○ | ||||
特許公報・公告特許公報 | A | 1986年以降 全文 | ○ | - | ◎ | ○ | ||
1973〜 全文 | ○ | - | × | ○ | ||||
1971〜 全文 | ○ | - | × | × | ||||
公表公報・再公表 | A | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ||
1986〜 全文 | ○ | ◎ | ○ | ○ | ||||
1979〜 全文 | ○ | - | × | ○ | ||||
公開実用新案公報・登録実用新案公報 | A | 1993年以降 全文 | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ||
1986〜 全文 | ○ | - | ○ | ○ | ||||
1983〜(出願日)全文 | ○ | - | × | × | ||||
1971〜 全文 | 番号照会 | |||||||
実用新案登録公報・実用新案公告公報 | A | 1994年以降 全文 | ○ | - | - | ○ | ||
1983〜(出願日)全文 | ○ | - | ○注1 | ○注1 | ||||
1971〜 全文 | 番号 | |||||||
意匠公報・協議不成立意匠出願公報 | A | 2000年以降 全文 | ○ | - | - | ○ | ||
米国特許商標庁 | 特許公報 | A | 1976年以降 全文(フロントは1971年以降) | ○ | ◎ | ◎ | ○ | |
公開特許公報 | 2001年以降 全文 | ○ | ◎ | ◎ | ○ | |||
欧州特許庁 | 特許公報 | A | 1980年以降 全文 | ○ | - | ○ | ○ | |
公開特許公報 | A | 1978年以降 全文 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
世界知的所有権機関(WIPO) | 国際公開(PCT) | A | 1978年以降 全文 | ○ | ○ | × | × | |
中国知識産権局 | 特許公開・特許登録 | A | 1985年以降 書誌 | ○ | ○ | × | × | |
実用新案登録 | 1996年以降 全文 | ○ | × | × | × | |||
上記以外の公報もデリバリーサービスにて入手可能 | ||||||||
経過情報 パテントファミリー |
日本国特許庁 | 審査・審判・登録情報(特許) | A | 1964年以降 | 一部項目複合検索可能・番号照会 | |||
審査・審判・登録情報(実用新案) | A | 1983年以降 | ||||||
欧州特許庁 | パテントファミリー・リーガルステータス情報 | A | 欧州特許庁発行の全データ | 番号照会 | ||||
技報 | IHI | IHI技報 | A | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × |
核燃料サイクル開発機構 | サイクル機構技報 | A | 1998年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
鹿島建設 | 鹿島技術研究所年報 | A | 1995年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
熊谷組 | 熊谷組技術研究報告 | A | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
三洋電機 | SANYO TECHNICAL REVIEW | A | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
JSR | JSRテクニカルレビュー | A | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
JFEホールディングス | JFE技報 | A | 2003年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
JFE TECHNICAL REPORT | A | 2003年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | ||
川崎製鉄技報 | A | 1996〜2003年全文 | ○ | ◎ | - | × | ||
NKK技報 | A | 1996〜2002年全文 | ○ | ◎ | - | × | ||
NKK TECHNICAL REVIEW | A | 1996〜2003年全文 | ○ | ◎ | - | × | ||
シャープ | シャープ技報 | A | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
新日本製鐵 | 新日鉄技報 | A | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
住友電気工業 | SEIテクニカルレビュー | A | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
DIC | DlC Technical Review | A | 1995年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
竹中工務店 | 竹中技術研究報告 | B | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
デンソー | DENSO Technical Review | A | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
デンソー公開技報 | A | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | ||
電力中央研究所 | 研究年報 | A | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
電力中央研究所 | 電中研レビュー | A | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
東芝 | 東芝レビュー | B | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
東ソー | 東ソー研究・技術報告 | A | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
豊田中央研究所 | 豊田中央研究所R&Dレビュー | A | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
日本碍子 | NGKレビュー | A | 1995年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
パイオニア | PIONEER R&D | A | 1995年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
パナソニック | パナソニック技報 | A | 1995年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
日立化成工業 | 日立化成テクニカルレポート | A | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
日立金属 | 日立金属技報 | A | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
日立製作所 | 日立評論 | B | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
フジクラ | フジクラ技報 | A | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
富士ゼロックス | 富士ゼロックステクニカルレポート | A | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
物質・材料研究機構(旧 文部科学省金属材料技術研究所) | 金属材料技術研究所研究報告 | A | 1995年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
本田技術研究所 | HONDA R&D Technical Review | A | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
三菱重工業 | 三菱重工技報 | B | 1995年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
三菱電機 | 三菱電機技報 | A | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
山武 | azbil Technical Review | A | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
ヤマハ発動機 | ヤマハ発動機技報 | A | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
野村総合研究所 | 知的資産創造 | A | 2000年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | |
NRI情報技術レポート | A | 1996年以降 全文 | ○ | ◎ | - | × | ||
上記の他にも準備中 |
「複製可否」の記号→A:禁無断転載・個人利用複写 可、B:禁無断転載
「検索対象」の記号→◎:検索可能(キーワード検索・概念検索)、○:検索可能(キーワード検索)、×:検索不可
(五十音順、敬称略、名称中の株式会社・財団法人を省略)
*注 1995年以前の公表・再公表実用新案は検索できません。番号照会のみ利用可能です。
注意事項
- 各社技報の内容は、各発行企業に著作権が帰属しております。
- 複写の可否につきましては、上記の情報提供企業一覧にてご確認ください。
なお、「個人利用複写 可」の記載がないものは、画面表示のみ可能です。 - NRIサイバーパテントデスクを利用し、他社の著作権・特許権等の侵害行為をなさらないで下さい。