検索

最新の検索エンジンを搭載した多彩な検索機能

調査の効率化を支援する最先端の検索機能をご利用いただけます。

複合検索(キーワード検索):日本・米国・欧州・中国・国際公開

  • 日本と海外で統一したインターフェースであり、同様の操作方法でご利用いただけます。
  • 日本特許検索では、最新の検索エンジンソフトウェアを適用しています。カタカナや数字の検索ノイズを撲滅し、漏れのない高速処理を実現しています。
    また、生死情報や被引用文献数など、経過情報で重要特許を抽出することも可能です。
  • 海外特許検索は、横断検索に対応しています。1回の操作で複数国の公報を一元的に検索することができます。

概念検索:日本・米国

  • 入力された文章(自然文)を基に、概念的に近い特許をスコア(近似値)順に表示します。簡単な調査や検索ワード・特許分類の抽出にも活用できます。
  • 選択した公報の要約や請求項の内容か概念検索のエンジンを活用して、類似特許検索も可能です。日本特許と米国特許に対応しています。

SDI検索(新着公報の自動検索):日本・米国・欧州・国際公開

  • 特許公報の新規発行分のみを対象に、予め登録した検索式で自動検索を行い、検索結果をメールで通知します。メール本文にあるリンクをクリックすることで、検索結果を確認することもできます。
  • 海外特許は横断検索可能です。

審査経過ウォッチング:日本

  • 検索結果一覧などから、予め出願番号を登録しておくと、経過情報(整理標準化データ)が更新される都度監視実行し、検索結果をメールで通知します。メール本文にあるリンクをクリックすることで、検索結果を確認することもできます。
  • 出願の分割や延長などが生じた場合にもアラートをあげる事が可能です。分割等により新たに生じた出願番号は自動的に監視案件として登録します。

再公表早期サービス(オプション機能)

  • WIPOから発行される国際公開のうち日本企業が出願人である公報※1を抽出し、日本特許と一緒に日本語で検索できます。
  • 検索対象は書誌・要約・クレーム・全文となります。※2
  • 日本特許/国際公開の検索結果一覧表示上で日本への移行状況確認可能です。(外国企業出願分も含みます)
  • 予め登録した国際出願について、国内移行の有無をチェックし、メールで通知する移行情報ウォッチング機能も提供しています。

※1 出願人の住所が日本である出願となります。
※2 公報発行時期によって検索対象に制限があります。

ページトップへ